お正月にフィリピンにいたので、何となく新年の感じがないまま迎えた2019年。
おかげで2018年13月のように1ヶ月が過ぎてしまいました😂
観光地に暮らすと、中国の正月の影響を何となく受けるので、この際、便乗して新年気分になることに決定!
「お母さん、今年は腹筋を4個にわる!」 と突如宣言。
すると、 「4個なんてない!6個だ!」 と子供。 というわけで、6個になりました。
田畑作業がなくなって東京に来てから5キロも増えてしまったので、着られない服がたくさんあるので良い機会です。
そして本日夜7時に「ジムに行く。今日から行く!!」と思い立ち子供に話すと超盛り上がり。
調べると、8時で締め切り。
それから、一緒に猛スピードでカレーを作り、10分で少しだけ食べて、近所の区民スポーツセンターに駆け込みました。
近所といっても、その全てを走ると到着段階でクタクタ。もうすでに運動した感じに。
10ヶ月ぶりに来たのですが、使い方を忘れた器具に挑戦する暇もないので、ストレッチ、自転車、階段みたいなもの、ランニング、それからフラフープをやってきました。
フラフープが下手になってるし。
でもすごく爽快でした。
子供時代はバレエを少しやり、母の影響で、小学生の頃からヨガを少しやっていました。
70年代のインドブームで、流行ったんだと思うんです。
ヨガは3年に一回くらい半年くらいやっては、何かが起きて中断、というのを繰り返しています。
ヨガをずっと続けて先生になればよかったな〜というのが、ちょっと思い残しているところ。
まだまだ何か、できるかな??
おばあちゃんの夢??笑 シルバーヨガとか。
このシューズは、30年も愛用しているフランス製のアディダスの靴。 数年に一度ジムに通うので、そのまま持ってしまって。
でもマイヴィンテージとして、大のお気に入りです。
ダメになるまで、これで行く予定!
0コメント