ポルトガルはボリビアと並び「いつか行けたら。」と夢見る場所の5番目くらいでした。
7年ほど前に地球サミットでブラジルに行った際、少しばかりポルトガル語を勉強。
それ以来、徐々に行きたい国の上位を上げています。
団体を運営している関係で海外に行くことが多いものの、ほぼ会議目的。
空港とホテルと農家周りで終わり。
最近になって、パリに暮らす親友の娘さんの就職先がリスボンだとわかったり、子供が憧れるロナウドの故郷マデイラ島が「大西洋の真珠」と呼ばれ、非常に美しいことを知ったり。
しかも、世界最大の月桂樹の森があるとか♡
https://experitour.com/fr/visit-madeira-island-best-portugal-2018/
https://www.madeira-web.com/en/
フィリピンから帰国してほんの少し語学の楽しみを理解した子供が、
youtubeのロナウドのポルトガル語のインタビューを聞きたいばかりに、アプリをDLして勉強し始め、ipadの表記がポルトガル語になってます。。。。
(ちょっと困る。)
昨日も、深夜にTSUTAYAに行って、ポルトガルの本を山積みにコーヒーを飲んで。
すると、先ほど仕事していたテノハのカフェで隣に座った女性二人の会話が耳に飛び込んできた!
「じゃあ、待ち合わせはポルトガルにする?」
って。
聞き耳立ててごめんなさい。
でもとっても楽しそうに、女性が二人で起業について語り合ってる。
これって宇宙が何か言ってるよね??
絶対に呼ばれてるよね?
いや呼んでるのかな?
ますますポルトガルが身近になってきました。
子供のサッカー留学とか何とかを理由に、3ヶ月くらい暮らしてみたいです。
滞在しながらポルトガル語、習いたい♡
これで息子が学校嫌いだったら、「辞めていいよ!」と叫んで、すぐにでも飛んでくのだけど。
ありがたいことに、学校超大好きだという…。
夏休みも行きたがるほど。
どうやって叶っていくのかな、この夢は??
予算も何もなく夢想しているのだけど(笑)
そのプロセスが楽しみです。
0コメント