ハードコアのライブで、親友に惚れ直す。

高校時代の親友Aから突然の連絡。ライブのお誘いでした。彼女は幼少時よりバレエを続けるお嬢様だったけれど、パンクバンドのベーシストでもありました。

そして、50になっても、相変わらずバレエとベーシストでした。

私が東京に戻った頃、中目黒に飲み屋を開き、一度会ったきり。


そんな彼女からのお声掛け。何かの記念公演らしいし、駆けつけなくては。おまけに、彼女は再婚したばかり。年齢について考えることすら馬鹿らしくなるほど、どこまでもナチュラル!


親友だったのに、彼女と遊んだのは、一緒にNIKEのAIR JORDANを買って、スケボーして以来。

どれほど昔なんでしょう!

ワクワクしながら新大久保へ。信じられないほどの人混みを縫って、ライブハウスにたどり着きました。今時のライブハウスは、そこまでタバコ臭くないのですね。


哲学的な歌詞の曲を聴いて興味を持ったヴォーカリストが旦那様でした。

彼女の素敵なところは、一見、過激そうなのに、存在感が静寂で、しなやか、バレリーナだけあって、動作がエレガントなところ。

きっと熱烈なファンがいるんだろうな…。


ライブの後で少しだけ言葉を交わすと、とても幸せで毎日が楽しい。結婚なんてするって思っていなかった、ととても素直に言っていた。山に沢山の犬と暮らし、山菜をとり、野生生物に囲まれてながら、音楽やアートをする日々だそう。とても美しいエネルギーをいただいてしまった。

だけど、ようやく都市に戻って友人に会えると思ったら、彼女は山に行ってしまいました〜。

いえ、彼女のリライフのおかげで、私も自然の中に遊びに行けというおこぼれにあずかれますね。


高校時代の大親友に、惚れ直す日になりました♡

オプティマル・ライフ

畑仕事と伊勢丹散歩、そして読書とSFと海外リーガルドラマが好き。 ちょっとオタクなアラフィフのつぶやきです。 久しぶりの街暮らしでリライフ中。

0コメント

  • 1000 / 1000